【こちらもオススメ】
当店の過去の店舗日記より
今日は、カメムシについてお話します。
カメムシの被害
カメムシの最大の被害は悪臭でしょう!!。
この悪臭成分を手につけたまま目をこすると眼炎を起こす事もあるので
注意が必要です。
また、屋内に侵入したカメムシは暖房を使い始めると家屋内で活動を始めるので寝具
に潜り込んだり洗濯物に付着し悪臭を放ちます。
浴槽にでも落ちたら臭くて入浴が出来なくなる程です。山間部の温泉旅館やホテル等
での被害は深刻です。
カメムシの生態
カメムシ類は暖かい時期は屋外に生息しています。
家屋内に侵入するのは越冬のためなので暖かい地方では問題は起きません。
カメムシがどのような場所を好み侵入してくるのかはっきりは分かっていませんが建物
の前面が開けており後面が林などにおおわれている場所に多いようです。
飛来侵入は一時に起こる様であり気温20℃を超えた晴れた日に起きます。
カメムシは種類が多く様々な植物につき食害する種もいるので農業害虫としても問題に
なっているものもあります。
色々と調べましたが、こんな説明を見ても
駆除の仕方が分からない方がほとんどだと思います!!
そんなときは、是非僕にお任せ下さい!!!!!
私達の活動地域は、盛岡市西青山、月が丘、高松を中心に活動しています。